【交換】塩害対策で安心のガス給湯器 2024年10月21日
ガス給湯器 GS-2002W-1
施工者:滝口 / 沼津市 I様
パーパスの給湯専用ガス給湯器をお取替えしました。
こちらの製品は、外装ケースに塩害に強い塗装が施されているので、海の近くにお住いの方でも安心してお使いいただけます。
【機能】
■外装塗装塩害対策
■Q機能
シャワー使用時にお湯が急に熱くなったり冷たくなったりする症状を軽減する機能。
2024年10月 の一覧ページです。
ガス給湯器 GS-2002W-1
施工者:滝口 / 沼津市 I様
パーパスの給湯専用ガス給湯器をお取替えしました。
こちらの製品は、外装ケースに塩害に強い塗装が施されているので、海の近くにお住いの方でも安心してお使いいただけます。
【機能】
■外装塗装塩害対策
■Q機能
シャワー使用時にお湯が急に熱くなったり冷たくなったりする症状を軽減する機能。
ガスふろ給湯器 RUF-205SAW(B)
施工者:木苗・滝口 / 沼津市 IA様
リンナイのガスふろ給湯器へお取替えしました。
こちらの製品は、屋外壁掛型の給湯+追いだきができるオートタイプです。
【機能】
■Q機能
シャワー使用時にお湯が急に熱くなったり冷たくなったりする症状を軽減する機能。
ガス給湯器 GS-2002W-1
施工者:木苗 / 沼津市 FY様
パーパスの給湯専用ガス給湯器へお取替えしました。
こちらの製品は、外装ケースに塩害に強い塗装が施されているので、海の近くにお住いの方でも安心してお使いいただけます。
【機能】
■外装塗装塩害対策
■Q機能
シャワー使用時にお湯が急に熱くなったり冷たくなったりする症状を軽減する機能。
レンジフード FY-90DED3-S
施工者:木苗・滝口 / 沼津市 KT様
パナソニックのレンジフードへお取替えしました。
こちらの製品は、ワンタッチで着脱可能なシロッコファンや、水に浸けるだけで油汚れが剥がれ落ちる親水性塗装の「アクアイージィ・クリーンフィルター」など、お手入れ性にこだわったレンジフードです。
【機能】
■エコナビ
スイッチを押すだけで「調理センサー」が調理の温度を検知し、自動的に換気風量を切り替えて省エネ運転します。
■油トルネード機能
残置運転終了前にファンを高速回転し、羽根についた油汚れを遠心力で飛ばします。羽根に汚れが溜まりにくいので、羽根のお手入れは3年に1回でOKです。
ビルトインコンロ RS31W35T2DGAVW
施工者:木苗 / 沼津市 SK様
リンナイのビルトインコンロ「My tone(マイトーン)」へお取替えしました。
こちらの製品は、6種類の天板の中から好きなものを選ぶことができます。
今回は、高級感溢れるガラストップ天板の「シルキーシルバー」をお選びいただきました。
【機能】
■ココットプレート付属
グリル庫内の油汚れを約99.9%カットするので、面倒なグリル掃除がラクになります。
■オートグリル機能
焼き魚はもちろん、トースト、あたため直しもスイッチ一つで自動調理します。
ガスふろ給湯器 GT-C2472SAR BL
施工者:滝口 / 沼津市 TM様
ノーリツの屋外据置型のガスふろ給湯器へお取替えしました。
こちらの製品は、エコジョーズ対応の給湯+追いだきができるオートタイプです。
【機能】
■マイルド追いだき
追いだきをする時に、設定温度付近になると熱く感じないように徐々にあたためます。
■フレックス保温
浴槽の湯温低下に応じて「自動追いだき」を行い、保温間隔を可変させ、効率的な保温と省エネルギーを図ります。
ビルトインコンロ(N3WV6RWAP3SIC)レンジフード(TLR-3S-AP902SV)
施工者:木苗・滝口 / 沼津市 YS様
ノーリツのビルトインコンロ「Miike(ミッケ)」とリンナイのレンジフード「AirPRO(エアプロ)」へお取替えしました。
ビルトインコンロは、天板が「シルバーピンク」のつやめきガラストップです。
【機能/ビルトインコンロ】
■ロティプレートS付属
グリル庫内の油汚れを約99.9%カットするので、面倒なグリル掃除がラクになります。
■オートグリル機能
メニューと焼き加減を設定するだけで、自動で火力を調節しながら焼き上げます。
【機能/レンジフード】
■ファンシークリーン仕上げ
油汚れを弾いて浮かせるので、汚れが拭き取りやすくなり、お手入れがさらに楽になります。
ガスふろ給湯器 GT-C2472SAW BL
施工者:木苗・滝口 / 沼津市 IM様
ノーリツのガスふろ給湯器へお取替えしました。
こちらの製品は、エコジョーズ対応の給湯+追いだきができるオートタイプです。
【機能】
■マイルド追いだき
追いだきをする時に、設定温度付近になると熱く感じないように徐々にあたためます。
■フレックス保温
浴槽の湯温低下に応じて「自動追いだき」を行い、保温間隔を可変させ、効率的な保温と省エネルギーを図ります。
党議拘束は民主主義の後退
10月27日は衆議院選挙の投票日です。民主主義では、政権を国民の投票で決めるように
なっています。統計では、所得が低い階層ほど、投票率が低いとなっています。『どうせ
投票したって、世の中、変わらないよ、』と諦めて、投票しないようです。また、政治家
の方にも、問題があります。それは、日本の政党は、党議拘束をかけることです。個々の
議員は自分の良心による判断ではなく、所属する政党の代表の法案に賛成しなければ、な
らないこと。党議拘束です。左派でも右派でも、良心に則って、良いと判断したら、自由
に、その法案に、賛成票や反対票を投じることができるようにすれば、国民の公平な人権
が尊重される国になります。恵まれない状況は、自己責任では、ありません。明日は我が身
かも、知れません。同じ、国民同士、人間同士、支えあっていくのが、人の道です。
増田 和俊
小型湯沸かし器 RUS-V51XTB(WH)
施工者:木苗 / 沼津市 O様
リンナイの小型湯沸かし器へお取替えしました。
こちらの製品は、点火・出湯は操作ボタンを軽く押すだけの「ラク点火」です。
【機能】
■消し忘れ防止機能
■点火時炎検出装置
■立消え安全装置
■過熱防止装置